こんにちは。 あんまり怒らない北脇です。 こんなタイトルを付けときながら しょっぱなで こんなこと言うのもなんですが 私はあんまり怒りません。 1年で1回もないかと。 でも 普通の人を見ると しょっちゅう怒ってますよね。 […]
令和で無くなるもの残るもの
こんにちは。 平成から令和になり 無くなっていくもの 残るものってあると思うんですけど みなさん どう思いますか? 私の個人的な予想だと マイカーは無くなると思うんですよね。 それに伴い 自宅のカーポートは無くなる。 つ […]
「マリッジリングの物語」と「愛の転売始まり物語」
こんにちは。 最近はラジオの方で バリバリのノウハウ系やってるんで こっちでは 雑談系でいきたいと思っとります。 こんな感じで バランスとっていった方が いいですよね。 人間やっぱりバランスです。 バランスと言えば 私は […]
45歳からの副業!令和のオッサンのポジションとは!
こんにちは。 今日は昨日に続き 我々と同年代 つまり「オッサン」のポジションについて 書きたいと思います。 ココでは 便宜的に45歳以上をオッサンと呼びます。 異論はあるかと思いますが なぜかと問われたならば 私が46歳 […]
幕末黒船来航とトヨタの終身雇用終了時の類似点
こんにちは。 昨日はキャバクラの名刺を 自宅のテーブルに置いておくと いう失敗を犯した北脇です。 朝起きると 嫁の辛辣な置手紙を目にすると いう大変目覚めの悪い朝でした。 というのは 置いといて 皆さんこのニュース見まし […]
ヤフオクとメルカリの違い
こんにちは。 今日は仕入れサイトの選び方 について書こうと思います。 というか 今までそれぞれの 特徴を記したブログ等はありましたが その特徴が自分にとって どういう影響があるのか 書いてあるブログ等が無かったので 私が […]
イチローは監督になるべきか!指導者に人望は必要か論!
こんにちは。 イチローが引退会見で 監督になるには「人望がない」 と語ったことが話題になってましたが イチローが引退会見で語った「人望がない」の真意を読み解く https://gendai.ismedia.jp/arti […]
おじさんのネットビジネス
こんにちは。 おじさん真っただ中の北脇です。 ネットビジネスって 若者の商売だと思ってる方も 多いと思いますが 半分正解で 半分間違いです。 もちろん パソコン技術やノウハウ取得の速さに 一定の差はあります。 そこが 参 […]
成功事例分析は共通項を探せ!
こんにちは。 皆さん 「成功事例分析」 ってやってますか? 自分の取引のうち 成功した事例を振り返り なぜ成功したのか分析する。 これって シンプルですが 非常に有効です。 そもそも PDCAって言いますが これは失敗事 […]
中2の男の子はなぜ行動力があるのか!驚愕のある理由!
こんにちは。 想像力豊かな北脇です。 中2の頃から これだけは自信があります。 男の子はみんな得意ですよね! えっ 俺は違うって? またまた カッコつけちゃって。 まあいいや。 今日はこの 「イメージする力」 がビジネス […]