こんにちは。 皆さんが 毎日使ってるAmazon 何がすごいと思いますか? え 悪い印象しかない? そうですよね。 我々販売者側に立ってみると 都合の悪い事は いくつもありますね。 出品規制や アカウントが止まったりと […]
老後の年金ってどうなの?実はニュースは煽りすぎ!
こんにちは。 副業について 詳しい46歳です。 前回まで 年金問題の解決策として ネットビジネス 及び 副業が重要になってくる という話をしました。 我々の 年代にとっては 割と差し迫った話題ですよね。 ここで 根本的な […]
出来る人と出来ない人の違いは〇〇
こんにちは。 先日まで河口湖に行ってた キタワキです。 あるコミュニティでの 合宿でビジネスについて 学んできました。 様々なビジネスをやってらっしゃる方 とのコミュニケーションによって 最高の学びがありました。 やっぱ […]
年金2000万円問題についての解決策
こんにちは。 年金が老後2000万円足りない という問題で大騒ぎですよね。 月に5万足りないんで 20年で約1300万 30年で約2000万 つまり95歳まで生きたら 2000万足りないんですよ。 みたいな。 関係ないと […]
外注化における人材の確保の仕方
こんにちは。 依然として弱いヤクルトに 気持ちが乗ってこないキタワキです。 ヤクルトはリクルーティングに 失敗してますよね。 そこで 私が効率の良いリクルーティングについて お話ししたいと思います。 頑張っていきましょう […]
情報に踊らされるな!インとアウトのバランス!
こんにちは。 幼い時は狂ったように 受験勉強した北脇です。 中3の1年だけですけど。 エスカレーター式の高校だったんで。 なんでなのかも しれませんが 勉強に悪印象はありません。 数学は今でも大好きです。 パズルゲームみ […]
情報発信者のカードと新しいリサーチ方法
こんにちは。 サラリーマンの皆さん 今まで積み上げてきたもの を捨てるって怖いですよね。 私も正直怖かったです。 20年以上も やってきたことが0になる ってきついっすよね。 でも 本当にそうでしょうか? 例えば 私は今 […]
しんどい時はムリヤリおじさんの良さを出せ!
こんにちは。 昨日は「とりあえず始める」 ということが大事だと 書きましたが これが結構しんどい時 ありますよね。 気分が乗らない時であったり 落ち込んでる時であったり。 しかし 「とりあえず始める」 ということは そも […]