こんにちは。 私は基本 怒られたら改める って姿勢なんですが これはとっても得してます。 なぜなら 人の限界って様々で 浅い人もいれば 深い人もいる。 やってみないと 分かりませんもんね。 そして もひとつ得なのは だい […]
「2018年」の記事一覧
<div class=”sns-btn_line” data-url=”<?php echo esc_attr( get_term_link( $term_id ) ); ?>” data-title=”<?php the_archive_title(); ?>”>「排除の論理」はホントにダメだったのか?
こんにちは。 足し算より引き算が好きな北脇です。 ということで 定期的にモノを大量に捨てます。 つまり「排除の論理」 小池都知事が「希望の党」を作るときに 誰もかれも入れないという意味で言った 有名なセリフですよね。 大 […]
【自動化】人を動かすには?
こんにちは。 幼児虐待を受けてた北脇です。 ウソですw ですが うちの両親は結構スパルタでした。 というか 父親は自分らにあんまり興味が無く 母親にはよく家を追い出されました。 特に男3兄弟のため 似たような顔してるので […]
サラリーマン的ハッタリの使い方
こんばんは。 昨日は こんな文章書いた北脇です。 http://jackpot.work/archives/424 つまりは サラリーマンといい良い旦那といい 真正どMでなければ 務まらないカ […]
Amazonが倒産する
「Amazonは潰れる」という 衝撃的なタイトルにびっくりした北脇です。 自分も今Amazonに出品しているし だいぶ儲けさせていただいてます。 どうしよう困ったな! というのが 瞬間的に思った感情です。 「いつかアマゾ […]
儲かってる実感を得る!
こんにちは。 儲かってる実感がないと やる気が出ない北脇です。 ただ仕入してる時って なかなか掴みづらいですよね。 そもそも 仕入れ時は 「お金が出ていく感覚」 しかなく 恐怖の方が先に立つんで。 そこで 「欲しい利益か […]
「家族の幸せのために」は本当なのか?実は自分のためが一番強い!?
こんにちは。 自分あっての北脇です。 余談ですが 昔から私は「勝手だなー」 って言われ続けて 人から あんまり協調性とか期待されてませんw なので がっかりされることも少ないんですよね。 サッカー部だったけど パスしない […]
人は何故ノウハウコレクターになるのか?
こんにちは。 よく世間で言われる B型の特徴を全部持ってる北脇です。 上手く行ってない多くの人は 現状の打開を求めて ノウハウ・情報・ツールに飛びつきます。 まるで 神が自分の悪手を取り払ってくれると 信じる信者のように […]